9/26-28 日仏関連学会シンポジウム「日仏学術交流のルネッサンス」

日仏交流150周年記念
日時 9月26日(金)〜28日(日) 3日間
場所 日仏会館ホール
定員 120名(事前予約なし)
参加費 無料
主催 財団法人日仏会館,日本仏学史学会,日仏歴史学会,日仏哲学会,日仏医学会,日仏獣医学会,日仏薬学会,日仏生物学会,日仏経営学会,日仏社会学会,日仏教育学会,日仏女性研究学会,日本フランス語フランス文学会,日本フランス語教育学会,日仏演劇協会,日仏音楽協会,日仏工業技術会,日仏海洋学会,日仏法学会,日仏政治学会,日仏経済学会,日仏図書館情報学会,日仏東洋学会(報告順)
後援 在日フランス大使館,日本経済新聞社

第1日 9月26日(金) 『歴史を振り返る』

進行責任者:廣田 功

10:30 開会
司会:鈴木康司(日仏会館 副理事長)
挨拶:樋口陽一(日仏会館 理事長),フィリップ・フォール(駐日フランス大使)
−−−−−−−−−−−−−−−−
11:00 基調講演
松尾正人 (中央大学教授、明治維新史学会会長)
 「安政五か国条約と近代日本」
−−−−−−−−−−−−−−−−

12:00〜13:00 昼食休憩

−−−−−−−−−−−−−−−−
第1部 司会:廣田 功(新潟大学教授)

13:00 日本仏学史学会
澤 護(敬愛大学教授)
 「第二次フランス軍事顧問団」

13:30 日仏歴史学
遅塚忠躬(東京都立大学名誉教授)
 「フランス革命明治維新

14:00 日仏哲学会
山田弘明名古屋文理大学教授)
 「フランス哲学の受容−デカルト研究を例として−」
−−−−−−−−−−−−−−−−

14:30〜15:00 質疑応答

−−−−−−−−−−−−−−−−

15:00〜15:30 コーヒーブレイク

−−−−−−−−−−−−−−−−
第2部 司会:池田忠生(日本大学准教授)

15:30 日仏医学会
武正建一(杏林大学名誉教授)
 「日仏の医学交流150年」

16:00 日仏獣医学会
佐々学(日仏獣医学会監事)
 「日本在来馬と西洋馬―日仏獣医学交流史を中心に―」

16:30 日仏薬学会
山田光男(日本薬史学会理事)
 「マリー・キューリー夫人と放射線研究に殉じた最初の日本人」

17 :00 日仏生物学会
八杉 貞雄(帝京平成大学教授)
 「日仏生物学会の成立と日仏生物学交流」
−−−−−−−−−−−−−−−−

17:30〜18:00 質疑応答

−−−−−−−−−−−−−−−−

第2日 9月27日(土)『日仏の今』

進行責任者:石堂常世

−−−−−−−−−−−−−−−−
第1部 司会:石堂常世早稲田大学教授)

10:30 日仏経営学
黒川文子(獨協大学教授)
 「ルノーの国際的展開−CSR戦略を中心として−」

11:00 日仏社会学
荻野昌弘(関西学院大学教授)
 「グローバル化時代における安全/安心社会の構築―日仏比較」

11:30 日仏教育学会
大前敦巳(上越教育大学准教授)
 「学校教育におけるキャリア形成施策にみる日仏の特色」
−−−−−−−−−−−−−−−−

12:00〜12 :30 質疑応答

−−−−−−−−−−−−−−−−

12:30〜13:30 昼食休憩

−−−−−−−−−−−−−−−−
第2部 司会:井上たか子(獨協大学名誉教授)

13:30 日仏女性研究学会
中嶋公子(十文字学園女子大学講師)
 「国家政策とジェンダーの日仏比較―日本の高学歴専業主婦の存在から」

14:00 日本フランス語フランス文学会
澤田 直(立教大学教授)
 「文学受容を通して見た日仏交流―ジャン=ポール・サルトルの場合」

14:30 日本フランス語教育学会
西山教行(京都大学教授)
 「日本人はなぜフランス語を学ぶか」
−−−−−−−−−−−−−−−−

15:00〜15 :30 質疑応答

−−−−−−−−−−−−−−−−

15:30〜16:00 コーヒーブレイク

−−−−−−−−−−−−−−−−
第3部 司会:鈴木康司(中央大学名誉教授)

16:00 日仏演劇協会
渡邊守章京都造形芸術大学教授、演出家)
 「『古典』と『伝統』―日仏間の舞台芸術の受容について」

16:30 日仏音楽協会
野平一郎(作曲家、ピアニスト)
 「日本におけるフランス音楽の現在について」
−−−−−−−−−−−−−−−−

17:00〜17:20 質疑応答

−−−−−−−−−−−−−−−−

17:20〜17:50 ピアノ演奏「名曲アルバム」フランス編
ピアノ 野平一郎,メゾソプラノ 林美智子

−−−−−−−−−−−−−−−−

18:00〜20:00 懇親会(申込制,会場:レスパス)

−−−−−−−−−−−−−−−−

第3日 9月28日(日)『将来を展望する』

進行責任者:三浦信孝

−−−−−−−−−−−−−−−−
第1部 司会:永野 肇(お茶の水女子大学大学院教授)

10:30 日仏工業技術会
本多健一東京大学名誉教授)
 「ダゲールから太陽エネルギー利用への道程」

11:00 日仏海洋学
八木宏樹(小樽商科大学教授)
 「海洋学及び水産学分野における日仏間協調の歴史と今後」
−−−−−−−−−−−−−−−−

11:30〜12 :00 質疑応答

−−−−−−−−−−−−−−−−

12:00〜13:00 昼食休憩

−−−−−−−−−−−−−−−−
第2部 司会:坪井善明(早稲田大学教授)

13:00 日仏法学会
北村一郎(東京大学教授)
 「グローバル化時代におけるフランス法の挑戦」

13:30 日仏政治学
渡邊啓貴(在仏日本大使館広報文化担当公使)
 「グローバル化時代の日仏政治関係」

14:00 日仏経済学会
ロベール・ボワイエ(社会科学高等研究院教授)
井上泰夫(名古屋市立大学教授)
 「EU経済統合とアジア―経済交流の展望」
−−−−−−−−−−−−−−−−

14:30〜15:00 質疑応答

−−−−−−−−−−−−−−−−

15:00〜15:30 コーヒーブレイク

−−−−−−−−−−−−−−−−
第3部 司会:三浦信孝(中央大学教授)

15:30 日仏図書館情報学
波多野宏之(駿河台大学教授)
 「情報メディアの融合と図書館の将来−日仏比較の視点から−」

16:00 日仏東洋学会
中谷英明(東京外国語大学教授)
 「『しなやかな知』の探求−古典学と自然科学の共同作業から−」
−−−−−−−−−−−−−−−−

16:30〜16:50 質疑応答

−−−−−−−−−−−−−−−−

16:50 閉会
閉会の辞:三浦信孝(日仏会館常務理事)

−−−−−−−−−−−−−−−−

17:00 ワインパーティー

−−−−−−−−−−−−−−−−