6/29 シンポジウム 日仏交流のあけぼの

日仏交流150周年記念

日時 2008年6月29日(日)
場所 日仏会館ホール
   入場無料
主催 日仏会館、日本仏学史学会

 日仏交流150周年を記念して、幕末から明治・対照にかけての日仏交流の黎明期を中心に、外交、教育、法律、技術、思想、文化の各分野に焦点をあてたシンポジウムを開催します。


9:50 開会

第一部 外交・教育

 司会 中條忍
10:00 鳴岩宗三(和歌山大学名誉教授)「レオン・ロッシュと幕末維新」
11:00 西堀昭(横浜国立大学名誉教授)「幕末・明治期のフランス語教育」
(12:00 昼休み)

第二部 法律・技術

 司会 西堀昭
13:20 大久保泰甫(名古屋大学名誉教授)「一国の『ほんとうの文明化』とは? ──ボワソナードと近代法整備」
14:20 滝沢忠義(日本仏学史学会理事)「富岡製糸場──産業発展の原点」
(15:20 コーヒーブレイク)

第三部 思想・文化

 司会 三浦信孝
15:40 松永昌三(茨城大学名誉教授)「中江兆民の思想」
16:40 中條忍(青山学院大学名誉教授)「ポール・クローデルと日本」
17:40 総合討論
 司会 三浦信孝、西堀昭

18:30 懇親会

6月3日(火)〜29日(日) 10:00-18:00
日仏交流150周年写真展
日仏黎明期の貴重な写真資料を展示します。
3日〜15日 横須賀製鉄所
16日〜29日 フランス飛行将校団等